CO₂を減らす
サステナブルな社会を、みなさんと共に
地球上では年間約4億2千万トンのゴミが捨てられ、
その多くは破砕、焼却、圧縮などの処理工程を経て、
最終的に処理しきれなくなったものは埋め立て処理されており、
その過程で大量のCO₂が排出されています。
私たちは産業廃棄物処理業者として、この問題に直面してきました。
そこで考えたのが「なくステ」です。
ゴミの中には価値あるものが多く、それを適切にリユースすることで廃棄時のCO₂排出を減らし、
さらに森林保全活動につなげることができます。
私たちは、サステナブルな社会を多くの企業や個人と共に創り上げることを目指しています。
によるCO₂の削減量
- 76,068g - CO₂
リユース貢献度
0%
森林保全活動への貢献
0本分の植林に相当
「なくステ」って?
リユースと森林保全団体への寄付によりCO₂を減らし、環境保全活動に貢献できる
法人向け産廃事業の新しいかたちです。
Activities
各社の取り組み
各社によるリユースの取り組みです。
このリユースによって、どれだけ CO₂を削減したか表示します。
Interview
インタビュー
なくステをご利用の企業様にインタビューを行い、
生の声をお聞きしました。
インタビュー記事⑦(合同会社AK・1)
合同会社AK・1
美と環境を繋ぐメイクアップアーティスト 小林安弥果さんの挑戦 ~ジモティーやリユース品で作り上げた新事務所から未来を描く~ 合同会社AK・1の代表であり、フリーのメイクアップアーティストとして活躍する小林安弥果さん。個人 […]